ドライフラワー
こんにちは、Serendipityハリソンです。
今日は一段と寒い1日ですね。
我が家のお犬さまたちが朝布団からなかなか出てこないのを見ては、冬はもうそこだなーと感じています。
さて今日は最近とても人気のドライフラワーについて。
随分と昔、プリザーブドがまだ無かった頃、ドライフラワーは人気でした。
ただ、今より種類は少なかったように記憶しています。
最近ではハーバリウムの爆発的な人気により、ブーケやアレンジなどでもドライフラワーが使われています。
このドライフラワー。
人気のラスティックな雰囲気が簡単に出せるため、
ウェディングブーケでもリクエストが多いのですが、デメリットがあリます。
色落ち
ナチュラルなものは気にしなくても大丈夫ですが、着色しているドライフラワーもあります。その場合には、色落ちがかなり見られるため、ドレスなどに注意してください。ドレスに着色すると取れません。
繊細
花材によっては、触るとポロポロと壊れてしまう花材が多くあります。
リングピローやウェルカムボードには向いていても、ブーケには向いていない!という花材もあります。
保管
とても湿度には弱いく、保管が下手だとカビが生えたり、時より虫が発生したりすることもあります。。。保管状態にはお気をつけくださいね!
ドライフラワーはまだまだ人気なので私も色々と購入し、色落ち状態を確認していますので、
ドライフラワーでウェディングブーケをお考えの花嫁さまはご相談くださいませ!
『ドライフラワーのスワッグ』
モコモコしたお花はスモークツリーです。
とても可愛い色と良い状態の束が手に入り、ざっくりまとめてみました。
わー、可愛い、ブーケに良いかも♡とウキウキしていたのですが、茎の下部分から色落ちがかなりあったので、ブーケには向かない花材だと思います。ウェルカムボードやディスプレイであれば良いと思いますが、ドレスに色落ちがついては大変です。
0コメント